Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • SCHEDULE
  • DISCOGRAPHY
  • ページ
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • BIOGRAPHY
  • CONTACT
  • 記事一覧

二胡+シンガーShin(Liu Jinge)Erhu+Singer Shin As an erhu player, singer, and composer

彼の優しい人柄とともに 彼の作り出す明るくも胸にしみる音色は 多くの人々を魅了している
中国から二胡を片手に来日して11年目に突入する
今年2021年―令和3年ー彼の新しい挑戦が始まる!!
昨年リリースしたSupernal Tearsの中からAve Mariaを抜粋。世界的な演出家David T.S.Martinez氏の元MVを制作‼️
『音楽・芸術に国境は無い』―心に届く音楽を送りたい

二胡+Singer=Shin(Liu Jinge )

二胡奏者、シンガー、そして作曲家としてあらゆるジャンルとのコラボ等?1.29K人がいいね!と言っています。

8月14日

実は来年は合同会社Office SHINの大連支社を立ち上げることになりました!僕が大連支社長になります✨更に中日のエンタテインメントの架け橋になっていく決意です‼️大連は良いところです。皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね💓

8月13日

実は来年は合同会社Office SHINの大連支社を立ち上げることになりました!僕が大連支社長になります✨更に中日のエンタテインメントの架け橋になっていく決意です‼️大連は良いところです。皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね💓

8月2日

安心してライブに来て欲しいとの思いで、コラナ対策グッズをいろいろ試してみました! そして行きついたのがこれ→低濃度オゾン発生器「エアーサクセスニューミニ バッテリー内蔵ホルダーセット」‼️ 【クリーンな空気を持ち歩く】感じです✨ 僕は2年前からもうひと回り大きいポケットサイズを持ち歩いていますが、...

7月30日

今日は井上あずみさんと飲んじゃいました😆あずみさんからパワー頂きました‼️凄く楽しかった💓8/28の「二胡と歌で綴るジブリの世界」を応援してくださる方々との飲み会でした! 絶対素晴らしいコンサートにすると新たに決意しました‼️ https://teket.jp/3796/13235

7月28日

8/28(日)「二胡と歌で綴るジブリの世界」の会場の下見に行って来ました!なんと関内ホール外装工事中でした。当日もこのカバー覆われているそうですが、中は普通でしたホッ😅ぜひぜひ来てくださいね!teket.jp/3796/13235

7月26日

サンドアートMASA & 二胡シンガーShinがお届けする世界最強ユニット「The Buddy (ザ・バディー)」の公式HPがスタートしました! まずは10/16(日)に長野県松本市キッセイ文化ホールにて開催するステージを大成功させ

7月26日

日本を代表するサンドアーティスト森マサミチ氏とのユニット結成しました!世界に向けて、平和の🕊アート作品をどんどん発信していきますのでフォローをどうぞよろしくお願い致します‼️ https://instagram.com/thebuddy1016?igshid=YmMyMTA2M2Y= http...

7月23日

内藤ゆみ子先生の二胡メンテナンス講習会が始まりました!いきなり二胡をの分解から😆生徒さんドキドキです💓

7月17日

いわき市では「彫刻のある街づくり事業」という事業が推進されており、市内の各所に銅像が設置されています。湯本駅には彫刻家の黒川晃彦氏によって制作された多数の銅像が設置されていました。黒川氏は楽器を演奏する彫刻作品を制作することが有名だそうです!ぜひ僕の二胡弾く銅像も作って欲しいなぁ💕

7月15日

明日19:30から出演予定です。お天気になりますように!

7月15日

【チケット絶賛発売中‼️】 8/28(日)17:30開場18:00開演「二胡と歌で綴るジブリの世界」関内ホール小ホールにて開催! ジブリの歌姫井上あずみさんを特別ゲストにお迎えして、二胡と歌で平和と愛に満ちたジブリの世界を表現します! 夏休みの終わりをぜひご家族でお楽しみください。 下のリンクをクリ...

7月14日

新しく入門された生徒さんは中国語が上手でした‼️ご主人とお二人で習われますよ。仲良しご夫婦で、僕も見ているだけでニコニコ😄ご夫婦で二重奏とかいいですよねぇ。

Facebookへ

Copyright © 2022 二胡+シンガーShin(Liu Jinge)Erhu+Singer Shin As an erhu player, singer, and composer.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう